文字サイズ
アクセス数
149
このページでは入居に関するお問い合わせ・ご相談、ご入居されるまでの流れを掲載しています。

1.お問い合わせ

まちなか外観「毎月どのくらい費用が必要?」「何歳から入居が可能?」「どのようなサービスを受ける事ができるの?」など入居に関してご不明な点、ご質問等がございましたらご遠慮なく、電話・メールにて、お気軽にお問い合わせください。

また、公式ホームページには、現在の空室情報や日々の写真を閲覧できますので、ご入居の参考にしてください。

2.相談・見学

相談・見学施設見学及び入居予約は随時承っておりますので、お問い合わせいただきますようお願い致します。
相談・見学ご希望の方は事前に電話等で予約をとっていただき、当施設にお越しください。相談員が対応させていただきます。
入居をご希望されるご本人様、ご家族様にお越しいただき、ご意向や日常生活動作やご病気などお聞きし、居室など施設内を実際にご覧いただきながら、各サービス、設備、料金等ご説明いたします。

併せて入居に関してご不明な点、ご質問等がございましたらご遠慮なくお尋ね下さい。


※突然のご訪問での入居相談も受け付けておりますが、相談員不在等の場合、料金説明のみとなる場合がございますのでご了承ください。
※入居ご本人様が来られない場合は、ご家族様のみの見学でも構いません。
※まちなか施設の体験利用も可能ですが、事前のお申し込みが必要です。

3.ご入居の申込み

ご入居のお申し込み入居申込書など入居申し込みに必要な書類をお渡ししますので、記入してご提出して下さい。


※入居の必要書類の提出の詳細については、入居担当者からご説明させていただきます。
※満室の場合は空室待ちとなりますので、お部屋が空き次第ご連絡させていただきます。

4.面接

面接面接入居をご希望されるご本人様、ご家族様(身元引受人)と面接をさせていただきます。
原則として、面接日に入居の可否を決めさていただき、入居契約書や必要な書類や入居生活に必要な物品をご説明いたします。

5.ご契約、お引越し

ご契約・お引越しご入居が決まりましたら、ご入居時のお荷物などについてご説明させていただきます。
お引越しの準備ができましたら、入居の予定日をお知らせ下さい。

6.ご入居

ご入居「サービス付き高齢者向け住宅まちなか」での生活がスタートします。
職員一同、ご入居を心よりお待ちしております。

51
入居相談・見学の詳細につきましては、下記までお気軽にお問い合わせ下さい♪
サービス付き高齢者向け住宅 まちなか
受付:平日9時~17時
入居ご相談担当 / 増 田 (ますだ)

社会福祉法人宏平会が運営しています。
法人グループ施設(介護老人保健施設、軽費老人ホーム)、関連施設(病院、認知症高齢者グループホームなど)の様々な医療・介護事業を展開し、施設間で連携しています。
社会福祉法人 宏平会
サービス付き高齢者向け住宅 まちなか
〒683-0062 鳥取県米子市紺屋町31-3
電話(0859)30-4111
FAX(0859)30-4185
「まちなか」は60歳からの高齢者向け住宅。
全室個室(トイレ・洗面・エアコン完備)、3食お食事付き、バリアフリー完備の住まいです。
自立した生活を望まれる方、将来の介護に不安を感じておられる方、
ご夫婦などパートナーとの生活、介護サービスが必要な方も
安心して入居生活を過ごすことができます。
pagetop